このページは大二病VIPが管理しています。
このページは大二病VIPが管理しています。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

英語の勉強法・参考書スレ 2012

3 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 00:29:01.91 ID:11P9g9TY0

【FAQ】
■「○○持ってるけど、××を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
まとめwikiを参考にして自分で考えてください。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「早稲田には○○は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語集・長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。



4 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 00:31:09.82 ID:11P9g9TY0

【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20110208/1297157480



6 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 00:34:01.65 ID:11P9g9TY0

<魅惑のモデルプラン>
※参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで<参考>にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも”自己責任”

【偏差値70を目指す基本コース】
 英ナビ or ネクステ → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → 過去問

【ゼロから始める偏差値70突破コース】>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
→ (自信がない人はフォレスト or 英文法倶楽部をはさむ)
→ 英ナビ or 山口実況中継 + 単語集
→ 新・英頻 or NexStage? + ターゲットや速単必修など
→ ビジュアル英文解釈
→ 過去問(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

【学校で受験指導がある人コース】
総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
→ NexStage?や桐原の文法語法1100
→ (読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単必修)
→ 過去問(先生の指導に従おう)

【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱


※新スレが立つ前に埋まってしまうことが続いたので、次スレは>>970が宣言して立てるようにしてください



9 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 02:51:53.63 ID:smVhYUhqO

●注意事項
文法は英文法頻出問題演習のみで間に合う。
解らないことはロイヤル英文法でしらべるのが一番。
それで解らないなら山口の英文法講義の実況中継を見る。
英文法頻出問題演習だけマスターすれば十分。
その他の初心者本は時間の無駄。




10 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 02:55:04.63 ID:smVhYUhqO

●注意事項 2
解釈はビジュアル英文解釈→英文解釈教室(基礎、入門は不要)の単文のみやるのが一番。
西やら富田は伊藤和夫に劣るから
まず伊藤和夫からやるべき。
伊藤和夫たたきは代ゼミ関係者の陰謀だからスルー。



11 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 02:58:17.94 ID:smVhYUhqO

●英文解釈の技術100は良書だから伊藤和夫のあとにやるといい。



13 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 03:03:32.61 ID:smVhYUhqO

●英文解釈の技術100は良書だから伊藤和夫のあとにやるといい。

●基本、1日1長文やる。訳は自力で全文、紙に書く→十回読む。
●読解の時に個々の文法知識を、
その文章を読むのに必要な範囲で
1つずつ学んでいき、十分に読解の勉強を
やった上で文法語法問題集をやる。

これが一番楽なやり方のはずなのだが、
受験生はどういうわけか、
①文法語法問題集から勉強を始める
②文法参考書から勉強を始める

しかも①②に共通しているのは、①②が完全に出来るようになるまでは
読解の勉強を始めず、①②が出来れば読解の勉強は楽に進むと思っている。

毎日読解やり、あまり時間で文法問題を英文法頻出問題演習でやればいい。

なんども言うが初心者向け文法問題演習などやるのは時間の無駄。
英文法頻出問題演習のみマスターすれば十分。



15 大学への名無しさん 2011/09/04(日) 03:14:22.40 ID:smVhYUhqO

●大河内はハッキリ言ってダメ。
やたら本書いてうろうとする。
解らない事はロイヤル英文法見ればバカでも解る。
ロイヤル英文法は検索しやすいから
読解でも役立つ。
解らないことはとにかくロイヤル英文法引けば何でも解る。




参考書の検索は↓から




ブログパーツ

関連記事





| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

他サイト最新記事


このページは大二病VIPが管理しています。
このページは大二病VIPが管理しています。

最新記事(だいたい5日間)

Powered By 我RSS

人気ページランキング


COMMENT







非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://jukensalon.blog.2nt.com/tb.php/19-4476ffe3

TRACKBACK



<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>