2011年11月30日 17:01
アニメ・マンガ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:33:39.56 ID:tk8ofgZk0
ぼくらの
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:35:56.57 ID:ZlWIg0+10
ぼくらののアニメは、、、ね
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:34:21.29 ID:ZHT6rsmV0
原作厨がきれてないの探す方が難しいだろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:35:07.22 ID:9/chuMOa0
神様のメモ帳
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:36:03.37 ID:CtqXlWQw0
>>6
これ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:35:46.58 ID:l6D8J+2rO
キレるから原作厨って言われんだよ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:39:37.98 ID:SjqM4+Cj0
>>7
正解
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:36:52.15 ID:kUBgfxnt0
それ町
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:37:16.38 ID:EM3DReW90
ネウロ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:37:21.44 ID:JJNscAta0
原作者がかわいそうなのは夢喰いメリー
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:37:28.39 ID:w5AppYNy0
けいおん
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:39:40.86 ID:WwfIY75G0
>>15
けいおんの原作厨は少数な上にキチガイしかいない
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:37:29.26 ID:oYqgU3+V0
忍空とか味っ子とかアニメから入ったんだけど、原作既読者から見てどうだったの
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:40:49.62 ID:dL17aeoj0
>>16
昔のアニメと今のを比べてもなぁ
昔はアニメ化自体が奇跡に近い確率だった訳だし粗製乱造の今と比べても仕方ない気がする
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:38:21.31 ID:X7JxmoPW0
ゲド戦記
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:38:47.62 ID:lEf2801A0
ソウルイーター
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:39:19.60 ID:05gLWtyw0
原作厨がぼくらののDVDのAmazonのレビューで買わない方がいい
原作が素晴らしいとかネガキャンしててワロタ
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:40:05.33 ID:IncrPit00
ホイッスル
キミキス
HELLSING
つよきす
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:42:58.99 ID:JJNscAta0
>>30
ヘルシングは原作者自らがなかったことリストいきしたんじゃなかったっけ
なんかフリスビーにしたらよく飛んだとか何とか言ってた気がする
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:40:58.64 ID:YQ+c0gzV0
GONZOアニメ全般
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:41:44.63 ID:Fd+bW0bfO
へうげもの
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:43:12.07 ID:z9hIj/l30
>>35
へうげものはキレて当然
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:43:36.42 ID:L4QWgNfbO
今まさにぼくらの八話まで見てるんだが普通に面白い
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:46:02.50 ID:WwfIY75G0
>>44
漫画も読もうぜ!
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 13:44:14.22 ID:lYqkEpxL0
夢喰いメリー
絶対に許さない絶対に
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:44:41.32 ID:1GMA8N2T0
ネギま!
何勝手にヒロイン火葬してんの?
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:37:22.02 ID:142rOrvI0
>>48
死ぬなんてのはありがちだけど火葬とは斬新だったよな
言い悪いは別としてな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:45:40.68 ID:amhRRJN10
ポケットが虹でいっぱい
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:46:11.30 ID:xLO8+GUx0
半月
OP.ED共に良かったが内容オワトル
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:57:48.28 ID:QslIXthp0
>>52
せめて1クール枠とって欲しかったよね
209 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:42:38.48 ID:P77sEzDlO
>>52
1巻あたり20分とか我慢ならなかったよな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:46:15.92 ID:eca1jgX70
君と僕
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:32:50.17 ID:8JB6NxT8O
>>53
あの会話のテンポの悪さはどうにかならんかったのか…
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:49:05.72 ID:ABgWs4ym0
原作廚はスケットダンスの完成度でもキレるからな
Amazonレビュー
>「近年最大の原作崩壊」
>「100の面白さを2にしたアニメ」
もっとクソなのあるだろと。
むしろ恵まれてる方だろと。
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:51:12.88 ID:vfVMXvdy0
>>61
スケットダンスに100の面白さがねえだろ
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:49:26.50 ID:JJNscAta0
ロザリオとヴァンパイア
原作のいいところ殺してただのパンツアニメにしやがった
ゴンゾめ……
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:53:00.55 ID:MYux73nd0
エ ン ド レ ス エ イ ト
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:53:46.25 ID:iMHpBQlu0
鉄のラインバレル
絶対に許さん、誰がお色気番組にしろと
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:54:30.21 ID:oZgDEqAVO
ブギーポップ
当時、原作はすごい勢いで人気出てきてたのに。
アニメ化で潰されたw
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 13:58:02.28 ID:MMdRa85qO
封神演義だろjk
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:00:20.90 ID:PHj5Q/QH0
HUNTER×HUNTER(2011)
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:30:01.37 ID:EiywXrmK0
>>81
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:01:32.01 ID:JJNscAta0
エロゲ原作アニメは大体が原作厨の満足いく内容にはなってないと思う
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:12:52.24 ID:yv+LB5KhO
>>82
エロ無いし
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:03:52.87 ID:hadtZ/aU0
アニメじゃないが実写版逆転裁判
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:08:38.63 ID:iUWQS1bo0
ななついろドロップス
最終回で全てを壊した
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 14:11:00.21 ID:irdE+ohNP
原作クラッシャー水島精二
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:13:15.39 ID:Nt5DSu2E0
うみねこ
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:15:37.87 ID:iViRbdHr0
>>92
原作のほうがぶちきれたわ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:13:39.10 ID:IJHcruG20
紅
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:53:13.27 ID:1UR540xe0
>>93
別の作品と考えればね
151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:09:30.48 ID:5/Xx265U0
>>135
設定変えちゃうとか糞みたいなことするならやらないでほしかった
今やってる漫画も原作の理不尽さがなくなりだしててなんだかなって思う
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:31:53.87 ID:EanoV/+90
青エクのファンはきれていいとおもうの
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:36:47.15 ID:FTsPb0oe0
ガンスリは切れたと言うかがっかりだった
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:38:56.75 ID:dngfUS+j0
原作厨キレたらしいけどみつどもえはアニメの方が好き
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:41:21.48 ID:iViRbdHr0
>>119
ガチレンのすれ違い話は好きだったわ
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 14:41:10.70 ID:Oh7zXniX0
今年ならシュタゲだな
157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:12:52.23 ID:1SNwZh+l0
尺の問題はともかく
キャラの性格とか、明らかに重要な設定とかを改変するとか「何考えてんの?」って言いたくなる
「俺の力でこの原作を面白くしてやんよ(ドヤァ)」って顔して失敗してるから手に負えない
他人様の作品の、アニメ化という貴重な宣伝機会を
勝手に改変するほど自信あるならオリジナルアニメ作れよ
163 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:17:41.17 ID:93qIO8Rr0
>>157
映画はすごいのに原作は糞って映画は沢山あるしね。今敏とかそうじゃね?
そういう勘違いしちゃってる監督ってのはいそうだね。
167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:19:49.05 ID:1rJs69Es0
かしまし
花田大先生パネェ
170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:23:07.91 ID:64X5Uk9J0
アニメじゃないがドラゴンボールエボリューションの時は原作厨が大量に湧いてウザかったな
178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:27:19.63 ID:Zudk7cKU0
>>170
あれは原作厨以前の問題だろ
180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:28:36.23 ID:DIm9aGl40
ここまで、タイラー無し
182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:31:00.78 ID:BagndwC20
>>180
作者最初めっちゃキレてたのに後からデレたよな
あれはなんだったんだ
181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:30:47.75 ID:APmBrE8P0
ここまでドラゴンボールGTなし
最終回のEDで許したけど
183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:31:02.02 ID:e25sLp8ui
ZETMANは始まる前からブチ切れてる
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 15:38:51.57 ID:lYqkEpxL0
>>183
宮野はともかく浪川だけはない
194 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/29(火) 15:33:51.96 ID:Hjzdnvkd0
やっぱ中途半端に原作人気あると生半可なモノは作れないな
よつばととかアニメ化したら叩き潰されるだろうな
|
関連記事
|
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://jukensalon.blog.2nt.com/tb.php/214-4b3570f2
TRACKBACK
デビルマンw
| 大二病な名無しさん | 2011/11/30 17:10 |